その他情報まとめ
・戦闘中の素早さ計算式
=すばやさ×特性×ランク×バッジ×麻痺×ギプス
*演算毎に小数点以下切捨て
・おおきさくらべ
元の0.29〜1.725倍
*小数第2位以下切捨て
・天の恵み+王者の印
王者の印の怯み確率は倍増しない(1割のまま)
・渋いポロック(ミロカロス用)
通常:3人混ぜリュガ・ズア3(4)個、4人混ぜネコブ・ロメ・モコシ8(7,9)個
名人:リュガ2個
通信:リュガ+ズア+シーヤ+ビスナ1個(Lv189(rpm93.24)以上なら下降補正も可)
・FLかつ両親遺伝でのみ覚える技
Lv5:ヒトカゲ(メタルクロー)、ディグダ(みだれひっかき)、トサキント(メガホーン)、イワーク(りゅうのいぶき)、バリヤード(マジカルリーフ)、ピィ(マジカルリーフ)、トゲピー(げんしのちから、バトンタッチ)、ヤンヤンマ(さいみんじゅつ)、ノコッチ(じたばた)、ハリーセン(リベンジ、みちづれ)、オドシシ(なりきり)、サボネア(みちづれ)、ヘイガニ(かみくだく)
Lv30:トサキント(メガホーン)、トゲピー(バトンタッチ)、ノコッチ(じたばた)、ハリーセン(みちづれ)、オドシシ(なりきり)、サボネア(みちづれ)、ヘイガニ(かみくだく)
Lv50:トサキント(メガホーン)
*不可能になったもの
Lv5:ヒトカゲ(いかり)
※過去に掲載していたテキストファイル
<<戻る
HOME